みおはぴの毎日プログラミング

プログラミングの豆知識などを毎日19時にご紹介!!

オリジナル作品を作る前に!〜押さえておきたい5つのポイント〜【 Processing 応用編 No.1 】

こんにちはみおはぴです!

 

今回は私がProcessingを初めて約1ヶ月で作ったオリジナルの作品のコード紹介をしていきます。

 

そして、どのようにしてオリジナルを作っていったのか紹介してみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

今日の作品

f:id:mioProcessing:20200303184412p:plain

 

 

それでは早速やっていきましょう‼︎

 

ムームードメイン

 

1.模写のコードをアレンジしてみよう

 

オリジナルを作るためには、自分で想像してそれをコードにしていかないといけません。

 

なので、最初は他の人の作品やコードを模写して、そこから自分なりにアレンジをするというのをやってみましょう。

 

 

最初は色や大きさ、位置を少し変えるだけでも良いと思います。

 

それに慣れてきたら、形を変えてみたり、図形を減らしたり増やしたりしてアレンジしていってみてください。

 

 

このアレンジという作業はとても大事です。

 

なぜなら最初から完全にオリジナルで作ろうと思っても、どのように作ったら良いのか、どのコードを使ったら良いのか分からなくなってしまうからです。

 

 

なので、最初は他の人のコードなどを少しずつアレンジしていって、コードの種類や、書き方などを盗んでいく事が大切です。

 

 

 

ぜひ模写→アレンジでやってみてください。

 

 

 

2.オリジナルの作品を作ってみよう

早速オリジナルの作品を作ってみましょう!

 

という事で、オリジナル作品を作る時の5つのポイントを紹介していきたいと思います。

①色々な人の作品を見て情報収集をしよう

 

オリジナルの作品を作ろう!

 

と思ってもどんな物を作るのかある程度考えておかないと、作り始められませんよね。

 

 

なので、最初は色々な人の作品を見てどんな物が作れるのか、どんな物を作りたいのかと考えてみてください。

 

 

②どんな作品が作りたいのか想像してみよう

Processingでは止まった作品(画像)から、動きのある作品(映像)まで作る事が出来ます。

 

 

すごい人たちの作品を見ていると、どうしても動きのある作品を作りたくなってしまうのですが、最初は動きのない、止まった作品から作る事をオススメします。

 

 

なぜかというと、動きを付けるとその分コードも複雑になるからです。

 

コードが複雑になると、想定とは全く違った動きをしたり、エラーになる事が多くなります。

 

 

なので最初はより単純な動きのない作品を作る事をオススメします。

 

 

③まずは自分の力でコードを書いてみよう

作りたい作品の想像がある程度できたら、まずは自分の力でコードを書いてみてください。

 

効率が悪くても、長くなっても、エラーになっても良いので、まずは自分の力で書いてみる事が大切です。

 

 

最初なので失敗は当たり前、時間がかかるのも当たり前なんです。

 

エラーにならなかったらラッキーぐらいの気持ちで書いてみてください。

 

 

 

④分からない所や、効率良く出来るコードを調べる

 

自分の力で書ける所まで書けたら、どのコードを使えば良いのか分からなかった所や、ここもっと効率良く、単純なコードにしたいという所を調べてみてください。

 

調べる物はインターネットでも本でもなんでも大丈夫です。

 

今時、インターネットでキーワードを入れて検索すると何の情報でも出てきます。

 

 

自分でやってみて、分からない所を調べてみる。

 

このやり方でやると力が付きやすいので、ぜひやってみてください。

 

 

⑤コードを修正、変更していく

④で調べたので、今度はそれを元にコードの修正や変更をしていってみてください。

 

いちいち書き換えるのめんどくさいし、今度からで良いじゃんと思うかもしれませんが。

 

ですが、調べた事をその場で実践するという事はとても大切な事です。

 

 

消したり書き直したり、新しいコードを追加したりとめんどくさい作業になりますが、これをする事によって覚えやすくなりますし、コードがスッキリするので、見やすくなります。

 

 

 

 

これで押さえておきたいポイントは以上です。

 

ぜひ、自分流の作品を作ってみてください!

 

 

今日の作品のコード

1タブ目

f:id:mioProcessing:20200303192512p:plain

f:id:mioProcessing:20200303192521p:plain

f:id:mioProcessing:20200303192529p:plain

f:id:mioProcessing:20200303192538p:plain

 

2タブ目

f:id:mioProcessing:20200303192610p:plain

f:id:mioProcessing:20200303192621p:plain

f:id:mioProcessing:20200303192631p:plain

 

3タブ目

f:id:mioProcessing:20200303192651p:plain

 

 

 

今日のまとめ

今日はオリジナル作品を作る時に押さえておきたい5つのポイントについて紹介していきました。

 

少しでも参考になったら良いなと思います。

 

模写と違い、オリジナルは思い通りに行かない事も多く、挫折しそうになるかもしれませんが、最初はそんな物なんだと楽に考えてやってみてください。

 

 

 

また、Twitterでは日々のProcessing作品などを投稿していたり、DMなどで質問も募集しています。 

ぜひ一度のぞいてみてください。

 

Twitter

みおはぴ🐰 @大学生プログラマー (@mio_Processing) | Twitter

 

 

それでは今回はここら辺で終わりにしたいと思います。

 

また次回も見てみてください!

 

 

合わせて読みたい

初心者でも簡単!! オリジナル作品のコード3選【 Processing 番外編 】 - Processingの基礎と応用

入門編に出てきた単語一覧 No.2 〜 No.12 【 Processing 入門編 No.13 】 - Processingの基礎と応用

Processingを始めたいor始めたばかりの方へ 〜性格や用途別オススメ参考書4選【 Processing 番外編 】 - Processingの基礎と応用